株式会社マイナビEdge

人を知るAbout Engineer

Techrology makes your Edge.

原子力発電所の
リスク評価、システム開発

中井 圭吾

2019年 新卒入社 本社

ロボットアームおよび
ツールの設計・製作

澤本 悠介

2016年 新卒入社 本社

工場ラインおよび
付帯設備の設計・施工

内田 一輝

2017年 新卒入社 本社

入社する前、
エンジニアとして働くことに
不安はありましたか?

私は大学で化学系の学科を専攻していてプラントの設計をしていました。マイナビEdgeでの配属先は大きく電気・機械・情報の3分野に分かれますよね。私の場合、少し熱工学の知識があったので機械を選びましたが、大学時代までとは違う分野の仕事になるため、はじめは不安が大きかったです。CADを触ったこともなかったので。

大学でやってきたことが活かせるかってことですよね。そういう意味では、私は電気の学科を出ていて、配属先も同じ分野です。でも、大学では広く浅くしか習っていないので、仕事に活きるかは別の話でしたよ。スタート地点は誰でも一緒かもしれません。

それは、すごく同感です。私は工学部出身で2次元CADは触っていたのですが、配属先は3次元CADを使用するので、最初は全く使えませんでした。

それで、働き始めてみてどうでした?

何とか大丈夫でした。配属先にソフトを熟知している先輩がいたので、その人に教えてもらいながら、徐々にできるようになりました。分からないところは周りに聞きながら進めるのが鉄則ですね。悩んでいてもずっと分からないままで時間の無駄になってしまうから。

そうそう。結局、配属先に行って、現場で覚える感じですよね。

私も一緒でしたね。

配属先のソフトが普通では使われないレアなものだったので、現場で覚えるしかなかったです。

配属前はどんな仕事内容かも想定できないので、どうしても不安はつきまといますよね。

いくらでも心配できてしまう。

配属されてしまえば、現場でやらなければいけない業務があるので、手を動かしていたら自然と仕事に慣れてきます。入社前で不安に思っている人も、心配しなくて大丈夫。学ぼうとする姿勢さえあれば、周りもサポートしてくれます。

配属先の職場の雰囲気は
どうですか?

配属先にもよるとは思いますが、基本的に先輩たちはフレンドリーに接してくれますよ。優しい人がたくさんいるので、学生の時に感じていた不安は配属されてからは、そんなに感じなかったです。

そうですね。最初は誰でも不安ですが、マイナビEdgeの営業は信頼できるので、その人が紹介してくれた職場であれば間違いないと安心してもらっていいと思います。
あとは、マイナビEdgeの先輩が既に働いているところが多いので、自分一人で投げ込まれることは少ないです。マイナビEdgeの社歴が長い分、そういう点は強いですよね。知り合いが多いという意味で、精神的にも支えてもらえます。

会社に対する信頼感が元々あるというのは大きいと思いますね。これまで配属されてきたマイナビEdge社員がしっかりと働いてくれているので、その下地があったうえで、良い職場環境が形成されていると感じます。

私の職場でも長く働いている先輩が多くて、中には優秀で引き抜かれて配属先の社員になっている場合もあります。そういう人には気軽に色んなことを聞けるので助かっています。長く働けるというのも良い点ですよね。

マイナビEdgeに入社して
良かったと思うことは何ですか?

配属前の研修や階層別研修などの研修体制が充実していますよね。

年1回の研修は必ず受けています。

私はこれまで3回研修を受けていて、1年目はフォローアップ研修、2年目に技術研修があって、その後に品質管理の研修を受けました。実際に現場で必要になってくることを教えてくれるので、どれも仕事に役立っています。

研修以外にも、教育関係でいろんなサポートがありますよね。私は今、マイナビEdgeの寮に住んでいて、そこの同僚はよく制度を活用していました。英語をやっておいた方が良いといって勉強している人もいますし、配属先の業務で必要な技術を学ぶために使っている人もいます。

あと、資格取得も手厚くサポートしてくれますね。私は現場で大型クレーンを使うことがあって、それには資格が必要でした。資格試験を受ける際に営業担当と相談したところ、試験にかかる費用を全額出すと言ってもらえました。「さすが!」って思いましたね。取りたい資格があれば融通してくれることが多いので、そこはとてもいい会社だと思います。気軽に言っても大丈夫ですよ。

そうなんですね。私もこれから相談するようにします。

他に通信の教育サポートもありますよね。

まだ使ったことないのですが、今度使ってみたいと考えています。

研修以外で言うと、キャリアサポート面談などの体制も充実しているように感じますが、どう思いますか?

キャリアサポートがあることは何かあったときにすぐ相談できるので安心ですね。私のところには結構頻繁に担当者が来てくれるのですが、面談の際に、お客さまから自分の仕事に対する評価をフィードバックしてくれたりもします。自分のウィークポイントが分かって刺激になりますし、実際に仕事するときにも意識しながら働いています。

私のところはマイナビEdgeだけで40人くらいの社員がいるので、エンジニアのリーダーが2人います。

面接もリーダーがやっていて、気軽に話せる感じがありますよ。

プライベートは
充実していますか?

私はマイナビEdgeの野球部に入っていて、そこで営業担当の方やいろんな人と月1回以上は会う機会があります。仕事の話はほとんどしないのですが、体を動かしながら楽しく交流していますよ。

中井さんは寮の人たちと遊びに行くことはあるんですか?

食事とかはよく行っていますね。一緒に旅行へ行っている人もいます。新しくできた寮で20人くらいの社員が住んでいるのですが、毎日交流しているので、気が合う人がいればいくらでも楽しめますよ。

マイナビEdgeって社員で交流するイベントも結構やっていますよね。

私はボーリング大会に参加したことがありますが、会社主催のイベントとかに行ったことありますか?

毎年、夏の終わりくらいに会社でクルーザーを貸切ったり、ホテルで立食パーティーを開いたり、大きい親睦会がありますよね。

私は今年参加しました。いろんな人と再会できたり、営業の方とも会話できたり、良い交流の機会になりましたよ。あと、ビンゴ大会で豪華な景品がいっぱい出ていました。私は全く当たりませんでしたが(笑)

職場環境としても、とてもプライベートを大切にしてくれますよね。私は仕事が早くあがれると配属先の人たちとよく飲みに行っています。あとは、最近、ゴルフに誘われて一緒に遊びに行っていますね。けっこう仲良くさせてもらっています。

私は職場に同期が5人いるので、毎月1回くらい食事会にいって、近況を聞いたりしています。仕事も定時で終わることが多いので、プライベートを充実させる時間は十分もらえていますね。

最後に、
マイナビEdgeを志望する皆さんへ
メッセージをください。

マイナビEdgeは部署を問わず、本部スタッフとエンジニアの距離がだいぶ近い会社だと思います。気軽に相談もできて、フィードバックもきちんと返してくれるので、安心して働ける会社なのは間違いないです。自信をもってお薦めしますよ。

私も本部とエンジニアと配属先の全てについて、距離が近いと感じますね。どこに行っても、先輩やキャリアサポートの方など、誰かしらの繋がりがあるので、相談できる相手が必ず近くにいます。迷ったり、悩んだりしてもサポートしてくれる人がいるので、着実にキャリアを積んでいける会社です。

あとは、自分のやりたいことが決まっていない人でも、マイナビEdgeが自分に向いている配属先をプロとして目利きしてくれるので、信用して任せられると思います。私たちも先輩社員としてできる限りのサポートをしていくので、エンジニアとしてやっていけるだろうかと怖がらずに飛び込んできてください。

学生の頃は、自分のやりたいことが定まっていない人が多くいると思います。いろんな企業とのかかわりがあって、そこから配属先を選べ、自分に合うところを探していけるという点で、マイナビEdgeにはエンジニアとしての様々な生き方と可能性があります。ぜひ、就職活動を通して、いろんな会社や業界に興味を持ち、勉強してみてください。その先に、マイナビEdgeで働く魅力も感じてもらえたら嬉しいです。